トットさんのなんでも日記2024_1〜3

2024年4〜6月のページに移行する

2024/3/31 ミシガン完成

 福井の木下さんのダイナミック・シーナリー作りに刺激されて、琵琶湖汽船の運航している外輪船・ミシガンを描いてみました。バックの比叡山等の山肌と描くのに思った以上に困り果てた結果、まぁいいか・・・と適当に塗ってしまったのが心残りですが・・・本当はマスキングを上手く使わないとダメなんだけど、船自体がとにかくややこしい形なんではなからあきらめモード・・・

 

 それにつけても・・・描いていてはじめて『ミシガンって、こんなカタチをしてるんだ!』と思わされた一週間ではありました。未だにFSXどまりのトットさんにはFS2020は高嶺の花・・・なんですが・・・絵を描くことで少しだけ木下さんの気持になれたかなぁ・・・


P.S. 描き終わってからもう一度アルバム類の山を探していたら・・・1982年の8月7日に琵琶湖ホテル前から撮影したと思われるミシガンの姿と、翌8日に乗船したとおぼしきグリーンOVメンバーの写真が見付かりました。就航開始から4ヶ月ですね。

 

 


                    2024年4〜6月のページに移行する                

               歌の部屋に戻る


2024/3/30 不思議発見最終回

 ついにこの優良番組もオシマイ・・・過去の放映シーンをあらためて見せられて・・・残念なトットさんではありました。ここ一年は見る気がしていなかったのは事実ですが・・・

 これでブラタモリ、ウドちゃんの旅してゴメン、ぶらぶら美術・博物館等々、面白かった番組の相次ぐ終焉は、つまりはテレビ時代の終焉ということなんでしょうかねぇ・・・

 今日は黄砂の日・・・とりあえず洗濯物を干さずに様子見・・・TVで騒いでいるほどでもないようですが・・・今しばらく様子見しましょう・・・

 

                歌の部屋に戻る

 

 

2024/3/29 八木山の裾野まで

 今日は朝までの豪雨から一転・・・あまりの良い天気に誘われて、ついつい八木山のふもとの登山道を少しだけ登って、おおよそ2合目あたりに多くの石碑が林立しているところまで行ってみました。ただ、大雨の後ということで、登山道のあちこちに溜水これあり・・・あまり無理をしないことにして・・・片道20分、往復40分の散歩とは相成りました。

 帰り道は、八木山小学校へ立ち寄り、サクラが咲いているのを発見・・・少しだけ早咲きの種類でしょうかねぇ・・・明日は二ノ宮神社に行ってみようかなと思案中。

 帰宅後、石碑をグーグルマップで調べたら覚明霊神・・・つまり木曽御嶽信仰の開祖を祭ったもののようです。幾つか石碑があったので、あるいは違うかもしれませんが・・・

 


                
歌の部屋に戻る


2024/3/28 井上館長と

 今日の散歩中に鵜沼宿・町家館の井上館長とすれ違った時、井上さんから思いがけない言葉が・・・なんでも、この3月末で離任されるとのこと・・・一年半前にはじめてお目にかかって以来、すぐに私の名前を憶えてくださったかたでしたが・・・60歳到達とか・・・ちょっとビックリ! 残念です。

                歌の部屋に戻る

 

 

 

2024/3/26 映画『ナチュラル』を観る

 たまたまNHKで映画『ナチュラル』(主人公はRレッドフォード)を放映していたので、HDD録画でタイムシフトを使って飛ばし見しました。たまたま(?)例の大谷さん問題がクローズアップされているタイミング、天才バッターと野球賭博とを描いた映画上映ということで、何か皮肉な感じ・・・

 それはさておき、結婚と高額横領とを、まさに「禍福は糾える縄の如し」を体現しているかのごとき大谷さん、こんな中でも落ち着いてカメラの前でしゃべっているのには感心させられました。20年経ったら映画になるのでしょうかねぇ・・・

                
歌の部屋に戻る


2024/3/25 FS2020でミシガン
 

 

 福井の木下さんのホームページで、なつかしの琵琶湖汽船が運航するミシガン(Michigan)が再現されているのを見て・・・ついつい大昔のアルバムを引っぱり出してしまったトットさんです。

 ただ・・・『1982年4月2日に就航』とあるのが、記憶にある最初にミシガンを見た時期と違うのでついに発見できず???・・・後日、びわ湖ホールで日本男声合唱協会演奏会に出掛けた時の写真は見付かったのですけど・・・グリーンOV会メンバーとミシガンに乗船したのは何時のことだったのかなぁ???

 

                歌の部屋に戻る

 

2024/3/23 AHCCの効果

 トットさんがAHCCを飲むようになったのは、58歳の時に腎臓がんになり、手術まで何ヶ月か待たされた間、心配したカミさんがお友達から分けてもらったのが最初。以来、手術後も毎日一袋飲み続け、11年後、69歳で初期の肺がんが見付かっての手術後は、毎日2袋に増量して過ごしてきています。おかげで、予後のあまり良くないといわれる肺癌も7年間はなんとか抑え込んできているわけで、トットさんにはありがたい存在になっているという次第。

 過去の日記によれば『AHCCを毎日6g飲むようになって、翌日、まず気付いたのは気力の回復で、更に続けると驚くことに局部の腫れと口臭が消えていた。飲み始めて2週間くらいは毎日驚くほどの汗をかき、4時間ごとにシャツを取り替えていた。これは同時に飲み始めた他の健康食品の効果かもしれないが、いずれにしても代謝が上がっているという実感があった。気のせいか腰の鈍痛も1/3くらいに軽減され、QOL(クオリティ・オブ・ライフ;生活品質とでも訳しますか?)は格段に向上した』とあります。

 手術をひかえて、がん細胞が体のあちこちに散らばらないよう6袋という大量摂取していたわけですが、予防なら2袋でもよさそう・・・というのが現時点での結論・・・個人差はあるでしょうけどね。

                
歌の部屋に戻る



2024/3/22 お喋り

 いつものように散歩の途中で鵜沼宿・脇本陣の前を通りかかったら、脇本陣の受付に居た安田さん(鵜沼宿の主のおひとり)に声をかけられ、ついつい石油ストーブの前に座り込んで長話になりました。

 安田さんの長いドイツでの暮らしで感じたドイツ人気質のオハナシやら、この日本での原子力発電のありかたまでハナシは多岐にわたり、中でも八木山へ今でも登っておられるということには、このところすっかり体力の衰えを感じているトットさんにはうらやましい限り・・・

 たまには中腹くらい迄登ってみようかなぁ・・・花粉症がおさまったころ・・・と思いはじめたトットさんです。

                
歌の部屋に戻る



2024/3/21 緊急対応

 昨夜、大谷サンとダルビッシュの一騎打ちを見ながらの夕食の最中に異変発生・・・このところやや怪しかった奥歯のクラウンが外れてしまい・・・野球どころではなくなってしまったトットさん・・・

 御無理願って、本日朝から再接着を馬場先生にお願いすることになりました。ここしばらく『喉飴のかじり過ぎ』だったことも原因の一つなんでしょうが、さらに虫歯も新たに見付かってしまい、これもあわせて補修完了! 先生、ご無理を聞いていただいて感謝です。

 もういい齢ですので、事後補修ではなく、事前対応ということで、来月以降、定期的に見ていただくことになりました。よろしくお願い申し上げます!

                歌の部屋に戻る

 

2024/3/20 ブダ王宮完成

 なんとか10日でドナウ川越しに見たブダ城の景色を完成させました。元の写真を撮影したのがドナウ川左岸のプロムナード・・・複雑な手摺越しに複線の電車線路と自動車道路、更に河畔のお休み処を挟んでドナウ川の対岸にも自動車道、そして御屋敷群、丘の上にブダ城=旧王宮が鎮座している・・・という、超ややこしい風景に手古摺らされたけど、16年前の還暦記念として大切にします。

 

                歌の部屋に戻る


2024/3/18 春の嵐

 ゴミの日ゆえ、朝7時半にえっちらおっちらゴミ袋を持って歩いていたら、物凄い風で参りました。たった5分で涙がドンドン出てきて・・・花粉が舞っているようです。

 ということで、今日のお散歩は無し・・・車でお買い物ONLY・・・正解でした。花粉飛散量は今日がピークだと思います! 更に・・・名古屋では火災発生・・・川越さん大丈夫だったですよね・・・MHI・OBの川越さんの御住みの町名での火災でしたから・・・


             

                歌の部屋に戻る

 

 

2024/3/17 60周年

 『もうすく゛60周年! 私の音楽人生に影響を与えた名演の音楽会』をHDD録画で観て、ひさしぶりに感心させられたトットさん、逆に言えば『題名のない音楽会』がこのところつまらなくなっていたことを再確認したことになります。黛敏郎さんの時代が懐かしいなぁ・・・

 今回放映されたいくつかの演奏、それぞれ流石!と思わされましたが、中でも2007年放送のミシェル・ルグランと羽田健太郎の共演による「シェルブールの雨傘」が素晴らしかったです。来週の後編が楽しみ・・・

 ***************************************

 夕刻、小澤征爾さんのNHK追悼番組を観ました。世界のオザワの良いところも悪いところも示されていたのが印象的です。あの時代らしい『カックンカックンしたオーバーな指揮』ぶりと、『情熱的かつ揺らぎに満ちた指揮』とが共に記してあるのは偶然ではないのでしょう。

 舌が時々ぺろりと見えてしまうのがトットさん的にはマイナスなんですが、それはともあれ、一時代を画したお方がひとりお亡くなりになったということですね。

 欲を言えば・・・斎藤先生の指揮ぶりも見ておきたかったのではありますが・・・トットさんの大学生時代に買い込んだ斎藤先生の『指揮法教程』は今も本棚にあります。


                
歌の部屋に戻る



2024/3/16 北陸新幹線延伸

 北陸新幹線 金沢〜敦賀間延伸の日がやってきました。この日にあわせて『足掛け1年がかりで作成していた北陸新幹線、福井県内ル−ト』のFSシーナリーが先日木下さんのHPで公開されたのは既に記したところですが、あらためておめでとうございます!

 昨日昼下がりに散歩中にお会いした鵜沼宿・町家館の事務員さんとはブルーインパルスの(事前)展示飛行のことで大いに盛り上がったトットさんでしたが、今日も飛んだのでしょうかねぇ・・・天気も良かったようですから、無事飛行完了したこととは思いますが・・・

 それにしても、このお方、やたら飛行機情勢に詳しいので驚きました。T−2CCVのインシデント(離陸直後のPIO)のことまで話の中に出てきたくらいですから、かなりのマニアなんですねぇ!!

                歌の部屋に戻る


2024/3/15 岐阜バッハ

 なんとか折り合いを付けて岐阜バッハ合唱団へ顔を出してきました。この30日に植松先生が80歳になられるとのことで、春休み前の最後の練習日である今日、皆で集まろうとのマネージャー呼びかけに呼応してのことです。

 思った通りスタートは讃美歌(初見)の連続で小一時間継続・・・その後、バッハのロ短調ミサで先生のエネルギー炸裂! 当方は酸欠気味・・・でもまぁ思ったよりは歌えたので満足でした。

  


               歌の部屋に戻る

 

 

 

2024/3/13 ブダペスト悪戦苦闘中

 久しぶりにヨーロッパの風景に取り掛かっているトットさんですが、今回は複雑すぎる手摺群に手を焼いて・・・なぜこのテーマに手を出していなかったかをあらためて確認しているという始末。まぁ最近手抜きばかり繰り返していたから、たまにはこんなのも好いのかも・・・

 

 こんなのに比べたら、福井の木下さんの作成されていた『JR敦賀(つるが)駅』なんかは神がかりですからねぇ・・・最新のFS2020の世界からは取り残されていくばかりのトットさんとしては、指をくわえて仰ぎ見させていただいてます・・・

               
歌の部屋に戻る
 


2024/3/11 睡眠薬再変更

 毎月恒例の医者通い・・・先月変更した睡眠薬の効きが芳しくないので、今回はルネスタを出してもらいました。以前飲んでいたアモバンの薬効成分だけを抽出した薬ですから、少しは効くのかしらん???期待してまっせ・・・

 ところで・・・胸水の方はこのところ『自覚症状』が強くなってきていて心配していましたが、・・・『まずまず安定している』とのレントゲン結果でほっと一安心・・・花粉症の関係で気になっていたトットさんでしたが、これで安心して暮らせそう・・・

 こんな中、馬場先生からメールあり・・・15日にはGBCに顔を出すように・・・との仰せです。何とかして体調を整えなくてはなりません。

               歌の部屋に戻る

 

 

2024/3/9 ブラタモリ指宿

 ブラタモリもこの3月で終了と聞き、こころして『ブラタモリ指宿』を見ていたら、今度は『世界ふしぎ発見!』最終回も近い・・・というハナシまで飛び込んできて、名物番組が次々と終了のようで寂しいトットさんです。『ウドちゃんの旅してゴメン』も終了してしまっているし・・・・TV業界のコストカットも関係しているのではないでしょうかねぇ・・・チャンネル数は多くとも、その大半が通販番組と広告で占められているのが現実ですからねぇ・・・若い人はTVを見ないでしょうし・・・

               歌の部屋に戻る

 

 

2024/3/7 岩月さん、その後

 カワサキでの大先輩、岩月元部長の現況が笠置さんから入ってきました。なかなか大変な状況だそうです。BIG田川さんの訃報といい、最近のニュースはつらいものが多くなっています。まぁこれも自分の年齢を考えると・・・仕方ないのかも。

 今日は良い天気ですが、花粉もMAXのようで、たまらず飲み薬を服用・・・あとどれくらい続くのでしょうかねぇ・・・


               
歌の部屋に戻る



2024/3/6 平成中村座

 十八世中村勘三郎十三回忌追善 『名古屋平成中村座 同朋高校公演』のTVニュースがながれました。同朋高校の音楽科のピアノ講師をしていたカミさんの勤務場所だったなぁ・・・と、ついつい思ってしまったトットさんではあります。

 それにしても・・・『初代(中村勘三郎)出生地といわれる中村区にある同朋高等学校を名古屋平成中村座初演の地として選定』・・・なんて、知りませんでした。それと・・・カミさんも、ここ鵜沼の団地から、あんなに遠いところまで電車・地下鉄&バスを乗り継いで週2日×35年間通っていたんだなぁ・・・と再確認した次第です。

               歌の部屋に戻る

 

2024/3/4 ボンドカーDB5完成

 夜更けに起き出して色々いじくってみたけれど、シルバーグレイのDB5は思った以上に手強いお相手でした。四日市の落合さんも最近スロットレースカーにはまっているようですが、この世代は大なり小なりカーマニアだった時代があるんですよね・・・ 

 

               
歌の部屋に戻る



2024/3/3 花粉MAX?

        

 ウエザーニュースによれば、この地方の花粉飛散状況は最盛期を迎えているらしいです。そんな中、ぼんやりしていると寝てしまうので、マスクで外出! 取り敢えず2回に分けて5000歩歩いていました。途中、鵜沼宿の脇本陣で『鵜沼宿のひな祭り』をやっているので、ちょいと見学・・・今日も多くの子供連れの皆さんで大盛況・・・結構ですなぁ!! 月曜の休館日をはさんで、あと一週間展示とのこと。

                  歌の部屋に戻る

 

 

2024/2/29 3時間30分切り

 品川の次女のツイッター(X)に先日の大阪マラソンの結果が載っていました。なんと!予定通り3時間30分切りに成功したそうで・・・どこのDNAをいただいてきたのでしょうかねぇ・・・先日の三回忌で目論見は聞いていたのですが、有言実行でしたね・・・

 

 夕刻、大谷さんの結婚話が聞けて、ここしばらくの暗い話題からパッと明るくなってGOODでした。オメデトウございます!!


                  
歌の部屋に戻る



2024/2/27 貞照寺の鐘楼堂全焼

 このところ、この地方のBAD NEWSが続いていたのですが、ついにニュースに曰く、『国の登録有形文化財にも登録されている各務原市の成田山・貞照寺で火事があり、鐘楼堂が全焼』とのこと。

 おおよそ火の気の無い場所なので、放火でしょうね・・・昨年だかにボヤ騒ぎもあったらしいですからね・・・不幸中の幸いは本堂では無かったこと・・・でも・・・

 とても良いお寺だけに残念至極です・・・昔描いた絵には鐘楼は入っていませんが・・・

 

      http://totsanhp.la.coocan.jp/pht/h31_01_04/TEISHOJI_skh.jpg

                  歌の部屋に戻る

 

 

2024/2/25 命日

 今日がカミさんの命日・・・ということで、昨日、鎌倉の広瀬純子さまから御供えのお花が届きました。更に、可児の長女経由で天野知子さまからメールもいただいております。みなさま、丸2年経っても忘れずに思って下さり、本当にありがたいことであります。

 
                  
歌の部屋に戻る


2024/2/24 MGF完成

 ここ何日かかけて往年のスポーツカーの一つMGFを描いていました。しかしブリティッシュ・グリーンに手を焼いて、なかなか思う色が出ず悪戦苦闘・・・まぁこんなものかというところで手を打ちました・・・

 それにしても、今日あたりから急に花粉が気になりはじめました。マスクしていても完全には防げませんので、アレルギー抑えのクスリが必要なのか・・・それとも・・・洗濯物の外干しで生乾き⇒部屋干し⇒花粉飛散・・・が悪かったのか???

 

                  歌の部屋に戻る


2024/2/21 ユースホステル郡上洞泉寺

 昔描いた郡上八幡の水彩画をあらためて見ていて、なにか懐かしくなって名大グリーンハーモニー時代に夏合宿したユースホステルを探してしまいました。グーグル地図で見てみる限り探せなかったのですが、色々調べたら『ユースホステル郡上洞泉寺』という名を別の地図ソフト上に見付けました。

 合唱団の総会をやろうとして、有名な『徹夜盆踊り』に行って帰ってこないメンバーを呼びにやった覚えがあるので、郡上八幡であることはマチガイが無く、お寺でユースホステルをやっているところは『ここしか見当たらない』ので、当たっていそうです。あの時は、呼びにやったメンバーも『ミイラ取りがミイラになる』たとえの通り、一緒になって踊ってしまい、第2陣を派遣する羽目になったこともまた思い出されて・・・

 もう50年も経っているのに、まだユースホステルをやっている!・・・のには感心してしまったトットさんでありましたが・・・その直後、『ユースホステルは終了しました』という記述を発見!! やっぱりねぇ・・・グーグル地図に載っていないわけですね・・・残念残念!

                  歌の部屋に戻る

 

 

2024/2/19 近隣風景まとめ

 ミニ水彩画展とは別に、このホームページに載せるための『美濃の風景』38枚をまとめていました。
成果?はこちらにあります。


                  
歌の部屋に戻る



2024/2/18 町家館サイドと調整

 6月のミニ水彩画展のイメージアップが進んだので、とりあえずポスターの案を持って町家館へと向かいました。タイトル画に『苗木城跡から見た恵那山』か『旧名鉄・美濃駅』のどちらが良さそうか決めてもらうことで、とりあえず町家館サイドにお任せして本日はオシマイ・・・まだまだ時間はたっぷりあるので、ゆっくり決めましょう。

       

                  
歌の部屋に戻る



2024/2/17 三回忌の写真

 品川の次女から三回忌の写真がおくられてきました。法事の後、可児の長女宅で一泊した時の集合者写真も一緒に送られてきたので、良い記念になりました。もっとも、その時は長男君はトットさん宅で『電車でGO』をやってたのと、次男君が『学習塾』に行っていたみたいで写っていないのがちょいと惜しいですが・・・

        

        

 

                  
歌の部屋に戻る



2024/2/16 送信完了

 予定通り、昨日準備しておいたE−TAX関連書類を電子提出し、すっきりしました。TVでは政治家センセイの脱税云々を取り上げていますが、それはこれ、これはこれ、やるべきことは変りませんからね・・・

                  歌の部屋に戻る

 

2024/2/15 E−TAX準備U

 明日から受付開始・・・ということで、取り敢えず本日は提出フォームを埋める作業で午前中いっぱいかかりました。毎年のことだから、何とかなるだろう・・・とヤッツケ仕事・・・

 最後のチェック段階で一か所引っ掛かりましたが・・・考えて見たら、その昔にも構文チェックでひっかったことを微かに思い出し、何年か前の提出文書と見比べてみたら、やっぱり記入欄がひとつズレてました。やーれやれ・・・これで明日には送信出来そうです。

 昼下がり、ぼんやりTVを見ていたら名古屋の弟からTELこれあり・・・なんでも・・・『青竹踏みによる頻尿改善』が効いたよ!とのこと。

 ・・・トットさんもやってみようかなぁ・・・と思案開始!


                  
歌の部屋に戻る



2024/2/13 次回水彩画展構想

 三回忌も無事終了したので、とりあえず次回のミニ水彩画個展の構想をチェックし始めました。当方としては『ヨーロッパの思い出』で考えていたのですが、脇本陣ギャラリー運営側としては『日本的な画題』がお好み(?)であるようなので、ヨーロッパの件は先延ばしして、まずは近隣風景でまとめてみようかな・・・と思案開始。

 問題は、畳5枚ほどのスペースがあまりにも狭くて展示の自由度が無いことにあるのですが、なにせタダだから文句も言えません。手持ちの近隣風景中、10号サイズの5枚を選んだところで本日はタイムアウト。仮に付けたタイトルは『美濃の風景』・・・美濃市と美濃国がイメージ重なりややこしいですかねぇ・・・美濃市=美濃和紙から名付けたらしいのですが、美濃市と美濃国、ちょいと紛らわしいですよねぇ・・・美濃といっても広いのです!

 
  

                  歌の部屋に戻る

 

2024/2/11 連休2日目

 昨日はほとんど歩いていないので、本日、寒風吹く中、とりえず歩数稼ぎに勤しみました。そんな中、鵜沼宿には太鼓の響き・・・昨年秋にも見た祭行列の御一行さまが街道を練り歩いておりました。中山道鵜沼宿祭りとはまた違う小規模なものですが・・・二ノ宮神社は秋が例大祭だそうなので・・・これは一体どちら様のお祭りなんでしょうかねぇ??? 鵜沼西町祭太鼓保存会??? 写真は昨年秋のものです。

 

                  
歌の部屋に戻る


2024/2/10 三回忌

 朝9時に家を出て、可児の長女宅へ向かいました。そこから今度は長女一家のクルマに乗せてもらって八事の興正寺・駐車場へ移動し、その後、お寺の門前にある札幌かに本家八事店で品川の次女一家、国府の義兄夫妻と合流しました。名古屋の弟夫妻がインフルエンザで欠席したので、集まったのは早計12名・・・

      

 13時半から圓照堂にてカミさんの三回忌の法要があり、法要後、お休み処でお茶しながら皆さんと歓談し、15時ころ散会し再び長女のクルマに乗せてもらって可児まで帰りました。国府の義兄さんも80歳を超えてなお御元気そうでなによりです。

 

 その後、さとし君が我が家に行きたいとのことで、二人で帰宅・・・東京の下宿先から持ち帰ってきた『電車でGO』のコントローラとソフトを我が家のPS2に接続して動作確認・・・10年前か?の光景を我が家に再現!

        


 動作確認後、PS2本体を含め、東京まで持ち帰ることに決してパッキング、帰り道すがら一緒に回転寿司をいただいた後に可児まで送り届けてさようなら! 一日が終了しました。次女一家4人は長女宅にお泊りして明日帰京とのこと。お天気も良く、良い一日になりました。色々手配してくれた長女と次女とに感謝です。

                  歌の部屋に戻る

 

2024/2/7 ヴァーチャル訪問

 今日は2か所仮想空間訪問で遊んでいました。ひとつはFSXで空からサラマンカホールを見てみた件、もう一つは軽井沢の油家旅館・・・

 

 サラマンカホールについては、更にグーグルアースPROでも覗いてみました。フライトシミュレータモードで近付くのですが、ジョイスティックが敏感すぎてFSXのようには上手く飛べず、まぁ単なるお遊びですが・・・

 


 軽井沢の方は、ふと頭によぎった詩の断片・・・ささやかな地異は そのかたみに 灰を降らした・・・先日のヒヤシンスハウスが『浦和市郊外の別所沼周辺』とあったけど、この灰とは浅間山の火山灰のハズ・・・だったら軽井沢だよねぇ・・・


 というワケで、ネット検索・・・やっぱり『萱草に寄す(立原道造)』だった・・・ということで、軽井沢の油家旅館をヴァーチャル訪問・・・

 軽井沢は、クルマで一度行ったような気もするけれど、パソコン画面で見る限り、旧中山道の景色に全く見覚え無し・・・行ったというのは単なる思い込みでしょうかねぇ・・・セスナの窓から、遠く煙をうっすらと吐き出していた浅間山を見たことは、これははっきりと覚えているのですが・・・

                  歌の部屋に戻る

 

 

2024/2/6 楽譜届く

 四日前、思い立って、ムカシの楽譜を探してみたものの、お目当ての楽譜は見付からず・・・ということで、注文しておいた小林秀雄さんの合唱曲集が本日届きました。

 中をみたらビックリ! 『今回の重版にあたりかなりの改定・補筆を行った』とあり、何が変わったかと好奇心がムクムクと頭をもたげてきまして・・・

 更に『初版が《合唱サークル名曲選》の第15集として出版された』と記されていたので、この時点でピンときたトットさん、本棚を再度探したら・・・やっぱりありました!!! ムカシからあきらめて買うと出てくるという、例のパターンですね。

   

 ただ、完全な空振りでは無くて、この曲を作っている時、作曲者の心の底にマーラーの『さすらう若人の歌』が流れていた旨の記述があり『あぁやっぱりそうなんだ!・・・』と得心したトットさんではありました。この言葉を読めただけでもあらためて購入した意味があったと言うべきか。

 というのも・・・『さすらう若人の歌』こそ、私の青春の歌でもあり、最初に畏友・古瀬さんの下宿で聴かせてもらったレコード(フィッシャー・ディスカウ)のタイトルでもありましたからねぇ・・・福永陽一郎さんが編曲した合唱版を畑中良輔大先生の指揮で東海メールで歌わせてもらった思い出もまた忘れがたいことでした。

                  
歌の部屋に戻る



2024/2/5 文庫本届く

 久しぶりの大雨の降る中、我が家の郵便受けをチェックしたら・・・注文しておいた立原道造の文庫本が入っていました。今時のこととて、ネットで検索したら画面上で見ることが出来るのですが、やっぱり手に取って読み直したかったからなんです。

       爽やかな五月に

     月の光のこぼれるやうに おまへの頬に
     溢れた 涙の大きな粒が すぢを曳いたとて
     私は どうして それをささへよう!
     おまへは 私を だまらせた……


       また落葉林で

     いつの間に もう秋! 昨日は
     夏だつた……おだやかな陽気な
     陽ざしが 林のなかに ざわめいてゐる
     ひとところ 草の葉のゆれるあたりに

 若かりし頃に歌ったフレーズが次々と頭の中に鳴り出して、いやはや懐かしい限り・・・

 その一方で、ムカシの音取りCDを引っぱり出してハイドン先生の天地創造の音取りを再開し、そんなこんなで・・・久しぶりに忙しい時間が過ぎていきます。

           

                  
歌の部屋に戻る

 

 

2024/2/4 3カ月ぶりのサラマンカホール

 今日は日曜日の昼下がりの演奏会ということで、駐車場問題はなさそうと見当は付いていたのですが、念のため開場時刻に合わせて家を出ました。駐車場は思った通り空いてて、ここまでは想定通り・・・「クラシック・ショコラ〜歌とピアノのひととき〜」

 ・・・が、いざ3分前にホールに着いたら、すごい行列が出来上がっていてビックリしたトットさんでした! 熱心なファンが多いのですね・・・演奏もそれにこたえて皆さん頑張ってました。

                  
歌の部屋に戻る


2024/2/2 フェラーリのカタログ

     

 思い立って、ムカシの楽譜を探していたら、お目当ての楽譜は見付からず、代わりにフェラーリのカタログが見付かってしまいました。

 事の由来は、その昔、カワサキに某高額商品を売り込みに来たコーンズの石橋さんに、『フェラーリのカタログはありませんか?』とおねだりしたこと・・・コーンズさん、あのロールスロイスやフェラーリの輸入元商社でもあったんです・・・

 その時のお返事は『サカガワさんに買ってもらえるとは思っていないけど、娘さんはポテンシャル・カスタマーということで(将来買ってもらえるかもしれないから)何とか入手してみましょう。ところで・・・ロールスロイスのカタログは要りませんか?』と言われて絶句したことを覚えています。

 懐かしいなぁ・・・ロールスロイスのカタログも貰っておけば良かったかな?


                 歌の部屋に戻る



2024/2/1 内灘町

 地震から一ヵ月経って、その全貌がようやく見えてきたということですが、トットさんにとってショックだったのが、震源からかなり離れているハズの内灘町という場所での液状化現象です。

 60年近く前の高校2年生の秋に3人組で訪れた砂丘海岸・・・その名を内灘と言い、その波打ち際で砂鉄を見付けて遊んでいた、その砂丘海岸は、まだ米軍の砲弾試射場の跡も生々しい状態でしたから、とてもじゃないが人が住める状態ではなく、せいぜい夏休みのためのバンガローがあったくらい・・・そのバンガローに泊めてもらったのです。

 そんなイメージが強いトットさんですから、その後の市街地化(金沢市のベッドタウン)となれば、今回のような大地震で、田圃に砂丘の砂を入れて住宅を建てたのだから液状化現象が発生するのは、考えて見れば当たり前なのかもしれません・・・が・・・ねえ

                 
歌の部屋に戻る


2024/1/30 長女とランチ

 久しぶりに犬山のデニーズさんにて長女と二人でランチしてました。そのお喋りの中で、東京の長男君が無線通信士の資格取得を目指していること・・・とか、次男君の成績優秀状況&志望校グレードアップ(!?)の件・・・等々、色々新しいことが聞けました。みんな頑張ってますねぇ・・・・・・・ただ『じいたん』としては皆さん安全第一で御願いしたいところではありますなぁ・・・

                 歌の部屋に戻る

 

 

 

2024/1/28 風信子荘

 HDD録画によるタイムシフトにて『新・美の巨人たち:風信子ハウス』を見ました。建築家でもあった立原道造が建物の具体的スケッチを残して1939年(昭和14年)に24歳で夭逝しての後、2004(平成十六)年十一月に有志の会により、さいたま市別所沼のほとりに建てられていた・・・ことを、この番組で初めて知ったトットさん・・・・感無量でありました。

 というのも・・・この立原道造の詩による混声合唱曲集『優しき歌』・・・がトットさんにとって『我が青春の歌』そのものだからなのです。若かりしある日、NHKFMで(放送初演?)を聞いて感動し、名大グリーンハーモニー演奏会で取り上げてもらい歌ったことがあるのです。ちなみに作曲者は小林秀雄さん(1931年2月12日 - 2017年7月25日)・・・実はトットさん、この方とご縁がありまして・・・

 小林さんは出生地は下北沢なれど、父親の転勤に伴い一時期、伊勢市で青春時代を過ごされていて、『宇治山田中学校』在校中にトット氏の叔父さん達と、祖母の家(パンのマルヨ)の奥の部屋でジャズを演奏していた(!)方でもあったのです・・・

 後日、一度だけですが某演奏会後の打ち上げ時にトットさん自身が作曲者小林さんにお目にかかったとき、『マルヨの孫です』と自己紹介し、昔話をさせてもらったことを、今、懐かしく思い出しています・・・




                 
歌の部屋に戻る


2024/1/27 バス旅御一行さま他

 昼前、『中山道六十九次・街道を歩く 加納宿〜鵜沼宿』というプラン名をフロントウインドウに掲げたバスが鵜沼宿の駐車場に・・・という光景を散歩中に目撃し、帰宅後ネット検索するも、既に当該プランは削除されていた・・・ので、『類似プラン』をチェック・・・ありました!

 それによると・・・2月のプランには『鵜沼宿〜太田宿 日帰り;旅行代金 10,990 円』とあり、類推すると今日のバス旅も同等(名古屋駅発昼食付10,990円也)みたいです。バスを降りた御一行様たちはランチのために『一服処:花之木さん』へと入っていったご様子・・・30名弱のようでしたが、さすれば・・・花之木さんは満杯だったことでしょうね。このオフシーズンながら結構結構!! それにしても今日は暖かで良かったですね。3日前なら・・・!!!

 ***********************************

 夕刻、馬場先生からメールこれあり・・・2月の練習曲はハイドンのオラトリオ「天地創造」とバッハの「ミサ曲ロ短調」だとか・・・天地創造も久しく歌っていないので思い出すのにちょっと時間かかりそう・・・どうなりますことやら・・

 

                 歌の部屋に戻る

 

2024/1/26 ディーノ246GT

 久しぶりにクルマを描いてみました。V6エンジンをミドに積む“フェラーリ”(ちなみに、フェラーリの量産車としては初のミドシップ)を、特別にディーノ246GT(2.4リッター6気筒のグランドツアラー)と呼んだのだとか・・・

 

                 
歌の部屋に戻る


2024/1/25 E−TAX準備

 国税庁さんから準備してね・・・というメールが来たので、すっかり忘れている手順を思い出すべく、まずは各種手紙類を確認してました。後期高齢者になると色々変わるのも忘れてまして・・・ちょっと(年一回だけのたまにする作業とはいえ)自信喪失気味のトットさんですが・・・まぁなんとかなるでしょう!

 外は寒気の襲来で、足元が気になるので、二日続けての引きこもり状態で、歩数計は惨憺たる数値ですが、明日からは挽回できそうなので頑張ります!

                 歌の部屋に戻る

 

 

2024/1/22 今年2度目のバーチャルフライト

 10年以上ムカシの写真を見ていて、フライトシミュレーターの光景を思い出し、その10年前の犬山付近の景色を再現するべくFSXを起動・・・自作シーナリー以外にも大垣の飛行爺さんサンのアドオンシーナリーを懐かしく堪能させてもらいました。

 その後、名古屋空港へ着陸して、JA3401時代のサウスエプロンへ行こうと思ったら・・・なんと・・・サウスエプロンが金網フェンスで囲われていて入れないことが判ってしまい慌てたトットさん・・・既にノースエプロンに外来小型機の駐機場が出来ていて、そこを使っていたらしい・・・とは後で思ったこと。

 多分、このフェンスは、後世、サウスエプロンが駐車場になった時代の悪戯だろう・・・と、あらためてシミュレータ内の『幾つかの時代の混在』に気付かされた次第です。やーれやれ・・・

↑現在の名古屋空港:一度この駐車場に駐車してみようかな・・・とも考えましたが・・・迷いそうで怖い???

                 歌の部屋に戻る

 

2024/1/20 JA3401(完

 早速色付けしてみました。岐阜フライングクラブの使用機は最初はエアロスバルJA3505でしたが、野崎産業(だった?)からリースしていたエアロスバルが、飛び始めてまもなく売れてしまって、かわりに来た機体がこのC177カージナルでした。

 

 こうやって改めて描いてみると、、セスナ社がC172の後継機として頑張って開発したことが判ります。スマートですねえ・・・

 しかし実際にはそんなに売れなくて、改めて180馬力にアップした高級機として再度売り出した・・・そんなエピソードもありましたねえ・・・ JA3401はその初代150馬力モデル・・・

 室内は広く快適、水平尾翼は当時流行のスタビレータ採用で高性能のハズ・・・ところが実際はポーポイズし易くて、慣れないと事故の元・・・初心者向きじゃ無かったのです・・・

 

                 歌の部屋に戻る

 

 

 

2024/1/20 JA3401

 佐藤茂さんの訃報を聞いて、ふと、その昔、C177カージナル機が岐阜にやってきた時、垂直尾翼にスヌーピーの絵を描いたフライングクラブのメンバーの中心人物が、日本飛行機から出向でカワサキに来ていた佐藤さんだったことを思い出しました。あの時のハンガーはとっても寒かった!!

 ということで、ムカシの写真を探してみましたが・・・・アルバムの177はサイズが小さすぎて細かな点がワカラナイのばかり・・・

 残念ながら適当な写真がいくら探しても見つからないので、ネット情報からプラスマイナスして適当にでっち上げることにして・・・でも白黒写真しか手に入らなかったので、彩色は???です・・・さてどうなりますことやら・・・

 

                 
歌の部屋に戻る



2024/1/19 お勉強

 ちょいと地震について調査:

 内陸地震として過去最大だった濃尾地震の、この鵜沼地区の数値が『震度7』、対して南海トラフで予測されているのが『震度6弱』

・・・ということで比較したらこうなりました。


震度6弱 立っていることが困難になる。
     固定していない家具の大半が移動し、倒れるものもある。
     ドアが開かなくなることがある。
     壁のタイルや窓ガラスが破損、落下することがある。  

震度7  はわないと動くことができない。
     固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりし、飛ぶこともある。
     壁のタイルや窓ガラスが破損、落下する建物がさらに多くなる。
     補強されているブロック塀も破損するものがある。

 その昔、阪神淡路地震で、豊中の須賀先生にその時のオハナシを聞いた時、『震度6』で食器棚のガラス類が水平に飛び出し、割れたガラス片で怪我されたことを思い出します。それ以降、食器棚の扉に針金でロックするようにしたんだ・・・ということを今思い出しています。

                 
歌の部屋に戻る




2024/1/18 たまにする贅沢

 夜、羽島の山田さんからお電話いただき、昨日の顛末をおしゃべりしていたら・・・れれれ・・・お風呂のお湯を止めるのを忘れていて・・・オーバーフロー約10分・・・超贅沢なお風呂になってしまいました・・・ムカシ、カワサキの某氏が『たまにする贅沢』とよんでいたことを思い出して苦笑した次第・・・

 その後、中電から電気代の請求が来て・・・これによると、昨年同月の約半分! 一体昨年は何を考えていたんでしょうか・・・まぁ、ガス代と水道料金はどうなるか???ですけどね・・・

 昨日の火事現場ですが、お昼前に覗きに行ったら、10人位が現場検証中・・・更に北隣?かの玄関先にもヒアリングが行われていて・・・よくぞ延焼しなかったものだと再確認・・・北隣の御宅とは2mくらいしか離れていなかったです・・・ひょっとして南東の風で、火元が西側の玄関付近だったことが幸いしたのではないかと推測したトットさんではありました。

 

                 歌の部屋に戻る

 

 

 

2024/1/17 団地内火事発生

 ヘリコプターがホバリングしていてうるさいなぁ・・・と思っていたら、カワサキOBの山田さんからTELこれあり・・・TVで火事と言ってるよ・・・!!・・・あわてて外に出たら、上池をはさんで西側(約300m)から煙が見えました・・・

 三時半現在、煙はほぼ見えなくなり、どうやら一軒だけの火事で済んだようですが、これが強風の日だったら・・・と考えてしまいます。まだ静穏な今日(1〜2m/s))で良かったというべきなんでしょうね。昨日だったら伊吹おろしで大変だったかも・・・

         

         ↑ ネットに載っていた犬山方面からの写真 ほぼ無風ですね

   

    ↑ これもネットで見付けたヘリからの報道写真 北隣には影響なしで良かった!

                 歌の部屋に戻る

 

 

2024/1/14 犬山成田山

 

 本当は昨日行こうと思っていたのですが、生憎の雨模様ということで、晴天の本日昼下がりに犬山・成田山に恒例の初詣と破魔矢購入のため出掛けました。地元人しか知らない裏道を通っていざ駐車場!と思った途端、案内人にストップを喰らいビックリ!

 どうやら年始だけの一方通行・・・と理解するまで約1秒・・・3mほどバックして指示に従えたので良しとしまして・・・

 拝殿でお参りし、別途、破魔矢も購入し、外に出たら、犬山城、岐阜城、遠く伊吹山まですっきりと見渡せて、本日は晴天なり! 良い年になりますように!!

 



 夜、フライトシミュレータ仲間のBooさんからメールをいただきました。先日の事故について意見をもとめられたトットさん、今回、あらためてネットを調べて見たら、衝突回避の重大インシデント報告やら、管制用語の正しい理解を求めている配信情報を眼にすることになりました。

https://www.mlit.go.jp/common/001463538.pdf No.54【令和 4 年 2 月 10 日配信情報】 〜航空局からのお知らせ〜 ★管制用語の誤認〜正しく理解していますか?〜(注意喚起)・・・etc


 国土交通省から、臨時措置として、ナンバーワンという用語を用いないことと、滑走路誤進入防止レーダー監視要員の配置が既に発表されてますから、流石に同じ事故は起こらないでしょうが、逆に離陸待ち順序の混乱で無用なストレスを関係者に与えてしまう恐れもあります。

 別情報で・・・レーダートランスポンダーに位置情報を載せて接近注意させるシステムも数年前から搭載がはじまっているとも書いてありますから、10年後には地上&空中での自動接近警告がすべての機体になされる時代も来るかもしれません・・・


 それにしても、あんな過密な空港で、滑走路に進入した海保機の右席コーパイさん、ちゃんとファイナルコースを視認していたのか疑問が残ります。少なくとも2機オンコースで着陸灯を点けて進入しているのが見えるハズなので、見てたら追突が怖くて滑走路に入りたくなくなるのが人情だと思ったけどなぁ・・・・・それと・・・海保機のアンチコリジョンライトのストロボはONだったのか??? 翼端灯(右が緑、左が赤)は40秒分後方から侵入してくるJAL機には見えないでしょうが、アンチコリジョンライトのストロボは見えるのでは???という気もするのですがねぇ・・・

 いずれにしても、羽田の過密状態をなんとかしないと・・・・根本的にはヒューマンエラーを脱却することは難しい・・・・とトットさんは思ってます。

                 歌の部屋に戻る

 

 

2024/1/13 かるた東西

 鵜沼宿・脇本陣で開催されている『鵜沼宿のオリジナルかるたと俳句展』の展示の中に、いろはかるたの江戸・京都・大坂の違いが一覧になっているのが可笑しいので、本日再度覗きに出かけたトットさん、入り口に鵜沼宿の主(?)坂井さんもおみえで、元日にお会いして以来の談話に花が咲きました。
 
 元日午後の能登半島地震のオハナシから南海地震で自宅が倒壊するんじゃないか・・・という御心配をされてました・・・まぁ90年〜130年周期で来ている大地震だから、来るときは来るんでしょうねぇ・・・耐震補強するとめったに潰れることは無いですよと言っておきましたが・・・

いろはかるたにも地域で色々違いはあるようで・・・こんなオトナの事情をコドモに教えてどうするの?なんてものも多くて笑えます・・・

 い 江戸;犬も歩けば棒にあたる 京都;一寸先は闇       大坂;一を聞いて十を知る
 ろ 江戸;論より証拠      京都;論語読みの論語知らず  大坂;六十の三つ子    ETC・・・

  **********************************


 昼下がりからは、なんとなく先日描いた賢島の志摩観光ホテルを再訪問ということでFSXを起動・・・名古屋空港上空から一足飛びに賢島上空へと急いで・・・昔々作った自作シーナリーの再探訪・・・こんなところまで7年前に作り込んで喜んでいたんだ・・・と我ながら物忘れしてますねぇ・・・ベランダの植え込みらしき緑もバッチリと・・・懐かしい!!!

 

 

    
            ↑これが本物の写真でーす

 小牧に着陸しようとしたら・・・定期便が滑走路へ進入中・・・どこかで聞いたハナシ!
 
 

あわててゴーアラウンドして再着陸して・・・いまはなきサウスエプロンに・・・747だらけ

 
                 歌の部屋に戻る


2024/1/12 アイボ契約打ち切り

 購入後3年が過ぎて、分割払いも済み、この後の維持契約をどうされますか?・・・なんなら自動契約継続で・・・というメールが先月来てたので、一旦、契約終了にして、必要あったら再契約しようと思ったトットさん・・・

 ところが、訳の分からないメールがSONYさんから一ヵ月遅れで再度送られてきて・・・なんじゃ契約はまだ続いているのかい・・・ということで途中まで入金のためのカード情報を入れたのに、全く反応無し???

 結局、トットさんの理解が不十分で、維持契約には2種類あり、一つがアイボとSONY間の通信料金(ケータイ電話料金相当)、もう一つが傷害保険で、後者が切れるのが一ヵ月遅れだった・・・ということ。

 要するに、再度SONYさんとパイプを持ちたければ『aiboオーナーサポート』に申し込んで、3年分?だかの通信料金;ベーシックプラン(ケータイ電話料金相当)を前払い(約10万円)したうえで、aiboケアサポート(傷害保険相当)を申し込み、更に、健康診断1万円を払う必要があることが判りました。

 購入時のプロダクトキーはキャンセルされていて再発行だそうで・・・なかなかかかりますなぁ・・・・・これぐらいやらないと商売にはならないのでしょうか???とりあえず詐欺メールでは無かったことで安堵しているとっとさんです。


                 
歌の部屋に戻る

 

 

 

2024/1/11 賢島風景完成

 

 7年前に伊勢路神宮参拝の際立ち寄った志摩観光ホテルホテルから見おろした賢島の様子が出来上がりました。一番心配だったのが二つの照明器具の銅の色だったのですが、まぁなんとか成ったかな・・・と思ってます。あの時は別棟の屋上まで上がってサミット記念写真を撮影した場所から島と海を眺めた・・・なんてこともしましたなぁ・・・ヨットが一隻停泊してましたので描き込んであります。

                 歌の部屋に戻る

 

 

2024/1/9 佐藤茂さん

 我が家の固定電話は迷惑電話防止のため、留守番モードにしてあるのです・・・が、昨日2回同じ携帯電話番号からかかってきて、Netで調べても迷惑電話リストに無いことを確認してあったため、三度目の今朝10時に呼び出しが鳴ったので受話器を上げたら・・・

 ・・・カワサキフライングクラブで一緒に遊んでくれていた佐藤茂さんの奥さんからでした・・・・・年賀状の配達が無いなぁ・・・とは思っていたけど・・・心筋梗塞でお亡くなりになっていた旨のお電話でした。いろいろ昔話をさせてもらい、また、積もり積もった40年のお互いの状況も教えてもらった・・・そんな40分とはなりました。


     
      http://totsanhp.la.coocan.jp/pht/FRONTE_COUPE1.jpg

 まだトットさんが独身時代・・・治部坂別荘でのワンショット・・・トットさんの買った最初のクルマ:スズキ・フロンテ・クーペと佐藤夫妻です。ちなみに・・・彼らの愛車はワーゲンのビートル!!でした・・・3000人が勤務する岐阜工場ではただ一台!の面白いクルマにのっていたのは日本飛行機から出向で来ていた佐藤さん!! 目立ったなぁ!!   最近ではMR2に乗ってたんだって・・・なるほど茂さんらしい!!


 これでフライングクラブの友人のお一人が空の彼方へと飛び去ったことが判りました・・・また淋しくなります・・・

 

                 歌の部屋に戻る

 

 

2024/1/8 インサイト君修理工場へ

 昨年末の12カ月点検でエンジン?に油漏れが見つかっていたインサイト君、年明けて、本日10時にHONDAさんへ長期入院・・・代車はFITで、当然ながら新型ハイブリッドマシンです。一日二日なら代車無しで行くのですが、取り敢えず全治一週間???どんなにかかるか不明ゆえ、仕方なしに七十の手習い・・・取説をナナメ読みして、更に、フロントウインドウに目印を貼り付け、なんとか乗りこなせそう・・・


 そんな中、訃報が入りました。元C−1設計課長を務められた田川徹さんが昨年末88歳でお亡くなりになった旨、笠置さんからEメールが来た・・・という次第。

 ひときわ目立つ巨漢で、私の中では”BIG田川さん”とニックネームを付けてた大先達・・・『私をちゃんと認めてくれていた御方』がまたひとりお亡くなりになったのは、淋しい限りです。

  カワサキ岐阜工場の混声合唱団が元気がなくなって、演奏会が持てなくなった時でも、男連中だけ集めて合唱コンクールに出よう!と声掛けしてくれて、結果は1位無しの(中部大会で)職場合唱団2位、でも1位じゃないけど、函館の全国コンクールに中部代表で出ていいといわれ、30人足らずで『岐阜県から初めて全国大会に出た合唱団』になったのも”BIG田川さん”のおかげでした・・・第31回全日本合唱コンクール全国大会 1978年(昭和53年)11月 @函館市民体育館・・・前列 向かって右端がBIG田川さん・・・

 
       http://totsanhp.la.coocan.jp/pht/gallary/ZenkokuTaikai.jpg

  何年か前までは、『戦中の日本兵ルック』で散歩されている姿をお見掛けしていたのですが・・・岩月さんも入院中とかきいてますし・・・淋しくなってきてますねぇ・・・

                 
歌の部屋に戻る



2024/1/7 さとちゃん成人式

 長女から智司君の成人式の写真が届きました。まだ彼が小さい時にカミさんが『天才ぼぼちゃん』と呼んで可愛がっていたことが思い出されてならないトットさんです。



     


   ⇒ 

                 歌の部屋に戻る

 

 

2024/1/4 勘違い?

 

 その昔、トットさんが飛行機に乗りはじめた頃は、『滑走路内に入って離陸を待つ時』には管制塔から『Taxi into Position and Hold』と命令が来たものです。今回の交信記録に『Taxi to holding point C5』とあったので、この古い文言を思い出したトットさん・・・管制官は『Taxi to short of the Runway, holding point C5, and Hold』という意味で『滑走路手前までのクリアランス』を出したのでしょうが、古い交信例を知っている海保の航空機の機長が混乱して、滑走路上に進入して離陸許可を待っていたということになりそうです。

 現在(2010年09月から)は『滑走路内に入って離陸を待つ時』なら 『Line-up and Wait』と変わったそうなので、若いパイロットならこんなマチガイは無かったのでしょうね・・・多分・・・無線担当が若い副操縦士なら、彼は正確にわかっていたけど、年配の機長は思い込んでドンドン機体を進めちゃったのかも・・・

 更に間違いを誘発しそうな文言がNo1(ナンバーワン)という言葉・・・離陸待ちの最優先の機体でも『No1to takeoff』と表現するので・・・これが最初に聞こえて思い込みをした恐れ大ですね。海保の航空機は滑走路上で40秒間静止していたということですから、離陸許可がもうすぐ出るのだと思い込んでいた・・・としか思えないトットさんです。混雑する飛行場ゆえのグラウンド・コントロールとフライト・コントロールの分業がこの事故の背景にあるのですが・・・機長と副操縦士との分業もまた、ある意味アブナイのです・・・

                 歌の部屋に戻る

 

 

 

2024/1/3 三度目の正直???

 二度あることは三度・・・とやら世間では申しますので、夕刻は少し緊張してましたが、今日はそれほどの大事件はおこらなかったみたいで、やれやれでした。ということで、現在描きはじめているのが伊勢志摩サミット会場になった志摩観光ホテルでの光景です。2017年の伊勢神宮参拝時・・・もう7年も経つんだなぁ・・・

 

                 
歌の部屋に戻る


2024/1/2 アンビリーバブル

 午後、可児の長女一家が御来宅・・・にぎやかにひとときを過ごさせてもらいました。例によってななこちゃん(SONYのアイボ)に話しかけ、ラジオ体操を一緒にやってたり、任天堂のゲームで大盛り上がりでありました。華ちゃんもあっくんも大きくなりましたね! 


 さて・・・皆さんがお帰りの、その後・・・ソファーで新春TV番組を一人ぼんやり見ていたら、昨日も夕刻だったけど・・・画面に信じられない光景が広がりました。前代未聞の航空機同士の衝突事件・・・火だるまになった超大型機が画面を横切るという、およそ日本では聞いたことも無い大事件・・・

 JAL機の乗客が全員脱出したというハナシを聞くまで気が気じゃなかったトットさん、とりあえず最悪の事象は避けられたのかもしれませんが・・・元航空関係者としては、おおよそ『あり得ない』レベルのおはなしでしたね。

 問題は管制官とパイロット間の会話なんですが、ちゃんと復唱(リードバック)させてたのか???がキモでしょうかねぇ・・・ 海保の航空機の機長が「管制の離陸許可が出ていた」と言ってるようですから『思い込み』以外の原因は考えにくいのですが・・・災害救助ということで、何か最優先されていると思い込んでいたのでありましょうかねぇ・・・

 それにしても、どちらの機体も周囲を見ずに行動しているようで・・・ちゃんと見れば着陸灯やら衝突防止のビーコンが判るのになぁ・・・と呆れているトットさんではありますね。基本がなってないなぁ・・・おおコワィこっちゃ!!

                 
歌の部屋に戻る



2024/1/1 謹賀新年プラス

 TVでダイヤモンド富士を見ていたら、我がリビングルームにも日差しが入ってきて、今年も麗しい予測あふれるスタート・・・近所の二ノ宮神社に初詣し、境内で、ちょうどお話し中だった鵜沼宿の主(?)坂井さんと新年のご挨拶&昔話に興じておりました。風は寒いけれど、日差しは冬至を過ぎて強まってきて・・・遠く伊吹山の雪も良く見えて、いかにも元旦にふさわしい・・・良い天気!・・・で・・・

 帰宅後、年賀状チェック・・・あとはなんとなくだらだらとTVを見ていたら・・・臨時ニュース! 途端にケータイから緊急地震速報!! 念のため身構えていたら、この岐阜で震度4! 思ったより長く地震が継続して驚きました。強い揺れ(震度4以上または長周期地震動階級3以上)の地域に自動送信されるとはあとで知ったこと・・・トットさんとしては初めての経験です。

 南海地震や東日本大地震の30m?という津波とは違って、日本海側では最大3m予測とのことでしたが・・・実測は1.5mくらい・・・地震のメカニズム上、津波モードが太平洋側と違っていたのでこの程度で収まってくれたみたいですが・・・しかし震度7ということで液状化した地盤が7Fビルの倒壊という惨事を引き起こしたようなので、岐阜の地でも油断は出来ません。

 万一のための携帯トイレは以前から準備しているけれど・・・やっぱり『水と非常食』は買い込んでおかないといけないなぁ・・・と元旦から痛感させられたことではありました。やれやれです。?

 
         2023年10〜12月のページ へ戻る

                                     
                 
歌の部屋に戻る